2012/10/21
桑名の御台所祭
昨日今日と桑名では御台所祭が行われていました。
シニアレジデンス・スパながしまでは先日募集があった、
「桑名 思いやり川柳」に応募した入居者様と一緒に見学に行きました。
残念ながら入賞する事はできませんでしたが、
張り出された自分の川柳を見つけ笑顔になる瞬間がありました。
御台所祭では桑名めしと言われる地元の蛤を使った料理や、
お祭りならではのたこ焼きやお好み焼きなどの屋台が立ち並んでいました。
また千姫折鶴祭では千姫と三姉妹の行列など華麗に当時を再現していました。
門前に飾られた多くの千羽鶴は圧巻でした。
高校球児達の思いの込められたモノには感極まるものがあり、
また色とりどりの鶴が魅せるグラデーションに多くの方がカメラを覗いていました。
桑名別院会場のステージでは近隣の太鼓のチームや、
元気いっぱいの子供たちのダンスショーが行われていました。
ここで川柳の表彰式も行われていましたが、
来年は必ずと胸に誓い会場を後に。。。
来月はなばなの里へコスモスを見に行くツアーがございます。
おおくの入居者様と感動を共有したいと思います。