2016/2/06
インフルエンザ流行の兆し…
晴れたいいお天気が続いています。
皆さまいかがお過ごしですか?
2月3日(水)の節分は、豆まきされましたか?
最近は恵方巻きを食べるのがブームのようですね。
私は”サブウェイ”というファーストフード店の”恵方サブ”に挑戦しました。
(https://twitter.com/subwayjp)
大きすぎて、”黙って”最後まで食べきることは出来ませんでした…(T_T)/~~~
来年、再チャレンジしたいと思います。
→私がもともとお喋りなので、無理だろう…
という声も聞こえて来ますが…気にしません!(^u^)
さて、遅れていたインフルエンザが全国的に流行の兆しをみせています。
NIID 国立感染症研究所HPより
2016年 第04週(1月25日~1月31日) 2016年2月3日現在
下は先週の画像です。
2016年 第03週 (1月18日~1月24日) 2016年1月27日現在
比べると、だいぶ警告の赤い色が増えて来ているのがわかりますよね。
ちなみに、昨年の同時期の様子はコレです。
2015年第4週(1月19日~1月25日)2015年1月28日現在
もう、全国真っ赤赤です。(>_<)
こうなるのも、時間の問題かもしれません。
近くの小学校では、学級閉鎖になったとの話しも聞こえ出しました。
シニアレジデンス・スパながしまの入居者様、及びスタッフは
全員インフルエンザの予防接種を受けておりますが、
予防接種は重症化を防ぐものであって、罹患率はかわりません。
皆さん、手洗い・うがいを徹底しましょうね。
シニアレジデンス・スパながしまでは、
玄関にマスクと手指消毒剤を設置しております。
入館の前の使用に、ご協力の程宜しくお願い致します。