2013/10/10
シニアの遠足 Part3
本日朝から入居者様と遠足に行ってきました!!!
本日は秋の遠足という事で「コスモス」を見に木曽三川公園まで。。。
昨日までは天気が凄く心配でしたが、
一夜明けてみると。。。
ご覧の通り少し暑いぐらいのいいお天気になりました。
今回参加希望された方は16名の入居者様です。
介護スタッフ&看護師も同乗し総勢24名の遠足になりました。
長島を北上していくと見えてきました木曽三川公園。
皆でバスを降りてコスモス園に向かっていると小学生の遠足もたくさん来場されていました。
介助が必要な方はスタッフが同行し、自立の方は見守りで一斉に公園内を散策します。
少し時期が遅れてしまったのか、若干花が少ないように感じましたが。。。
咲いている一つ一つのコスモスはとっても綺麗でした。
そこからまたバスに乗り込みR258を登っていくと次の目的地
「月見の里 南濃」
最近テレビや雑誌などでもよく特集されている道の駅です。
ここは足湯があったりまこもたけが売られていたりと多くの方で賑わっていました。
入居者様は色んな場所でお買物するのが大好きです。
珍しいものや、懐かしいものがあるとついつい買ってしまうそうです(笑)
皆さん両手に買い物袋をぶら下げてバスへご乗車。
お昼ご飯に間に合うように帰ってきました。
次回はどこへ行きましょうか。。。
また入居者様にリクエスト聞いてみましょう。。。